種目の羅列と回数を数えるだけ
種目の羅列をして、クライアントの横で回数を数えているだけ。
そんなトレーナーになっちゃいけないよ、と自分が駆け出しの頃にゴールドジム横浜馬車道の川本さんに教えていただいた事がある。
若い頃にこのような本質的な教示を貰えるのは、下らないセミナーで時間を浪費する事とは比較する事ができない位の価値がある事なんだと思う。
このオンラインの会員数は、ありがたいことに100人を超えているけれど、その中に多くの若いトレーナーの方が参加している。そんな若い皆さんに、伝えたい。
人に教えてもらう事よりも、自分で考える事の方が何倍も大切。下らない方法論を知るより、考え方をトレーニングする時間を設けた方が良い。考えて、工夫されたものは受け取り手に必ず伝わって、いつかは分からないけれど自分に返ってくる。
若手トレーナーの分科会、作りたいね。